
いつもOutside Time(お外で遊ぶ時間)が終わった後、急いで手を洗って
みんなが一番?楽しい時間が始まりました。それは、Snack Time(おやつの時間)
です。今日のおやつはなんだろうな?とわくわく胸を躍らせながら待っていると、スティーブ先生が運んできてくれます。今日は喧嘩をせずに仲良く食べることができるのでしょうか。
300件
いつもOutside Time(お外で遊ぶ時間)が終わった後、急いで手を洗って
みんなが一番?楽しい時間が始まりました。それは、Snack Time(おやつの時間)
です。今日のおやつはなんだろうな?とわくわく胸を躍らせながら待っていると、スティーブ先生が運んできてくれます。今日は喧嘩をせずに仲良く食べることができるのでしょうか。
スティーブ先生がみんなの大好きな犬に変装してパンプキンゲームが始まった。3チームに分かれて競っています。どのチームが勝利するのでしょうか
手拍子を入れて、テンポを早くしたり遅くしたりしてABCを覚えるというレッスンを行 っています。一番すきなのは・・・エルモとのABCソングゥ~!!のようです。
乱獲され絶滅が危惧されるサイ、しかしこうなると一転、今度は必死に保護しようとする。白くもないのにシロサイ、黒くもないのにクロサイと勝手に呼ばれることに象徴されるとおり、人の理不尽さによりその運命を翻弄された立場をサイの側から痛烈に皮肉った曲があります。
「♪人は呼ぶよシロサイ、私の名前、でもね全然白くない。誰がつけたのサイの名前、誰が白い黒い言ったの、特に白くもないシロサイ、別に黒くもないクロサイ、誰か白黒つけてくだサイ。」曲
だいぶ前に放送されたNHKのやけくそ子供番組、むしまるQゴールドの挿入歌です。サイの立場をよく捉えた感慨深い曲だと思いましたのでご紹介しました。
たんみぃパパ